多々良島の友好珍獣登場〜♪ |
とは申しましても“当日版権モノ"ではありませんのでご安心を。
元々製作予定にはなかったのですが当ブログの三周年記念と、
10万件HIT祝いに何かないかと色々考えておりましたが、
ここはひとつこの“友好"珍獣に一役買って貰う事に致しました。
サイズは全高約23センチ、スケールに直すと1/6程度でしょうか?
ちょうどビリケン商会さんのフジ隊員と並べるといい感じかも知れません。
(設定では1メートルですがこれではさすがに小さ過ぎ・・・)
当初の予定ではピグモンもガラモンと同じ高橋稔氏が演じる事になってたそうで、
病気の為出演が出来ず、急遽子役の藤田修治くんが中に入る事になった様です。
そのためガラモンよりも首と足が長くなり、全体的に縦長のスマートな
体型になってしまいました・・・が、成田氏のデザイン画を見直すと
寧ろこちらの方が元々のイメージに近い気がします。(笑)
因みにピグモンへの改造は高山氏の手によって行われています。
スーツも百貨店や遊園地での展示中、子供に鱗をむしり取られたり
(おれじゃないよ〜!)、ウレタンの劣化も著しいですが、再生ピグモンと
比べるとまだまだガラモンの面影を止めております。
ここは近いうち作るであろうガラダマモンスターの布石としても
考証は入念に致します。(ピグモンとしての写真は少ないですが)
価格はまだ未定ですが記念アイテムですので、パーツ割りを工夫したりで
何とか13,000円〜15,000円前後に抑えたいと思います。
あっ、もちろん風船付きですよ〜。
ついでに松井所員のハンカチも付けようかな・・・(笑)
