『汐吹き怪獣ガマクジラ:MG 版』 発売延期のお知らせとお詫び |
カレンダー
カテゴリ
全体 今月のとびら あしあと(怪獣造型日記) 怪獣おやじのプライベート・ログ ★〈新作&予約情報随時更新〉★ 二階堂教授の異常な愛情[造型編] 二階堂教授の異常な愛情[工作編] 二階堂教授の異常な愛情[塗装編] ■再生ピグモン:工作の手引き1 ■再生ピグモン:工作の手引き2 ■ガラモン:工作の手引き ■グビラ:工作の手引き ■怪獣ガレキの作り方[総合編] 造型・工作に便利なツール紹介 プラモデル&TOYコレクション SF・怪獣オタク的資料本紹介 真・我流造型論 みなさまの完成品紹介コーナー 真空脱泡用シリコン型の作り方 気儘にボンビー・カーライフ! ババンババンッ!いい湯だなっ♪ お薦め懐かし映画紹介コーナー ◆ATRAGON-GK<作品集> ◆ATRAGON-GK<再販情報> biography ADVERTISING AGENCY ※注)法律に基づく表記 ※注)お問い合わせ・注意事項 以前の記事
2015年 12月 2015年 11月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 10月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2015年 11月 14日
成型色をシルバーに指定変更した量産品が生産数分届きました。
途中色がイメージと違う等の行き違いもあり、多少時間を無駄にしましたが 何とか思い通りのものが抜き上がって来ました。 後は毎年値段の上がるレジンの抜き屋さんとの交渉が残っております・・・。 ![]() ![]() ![]() #
by atragongk
| 2015-11-14 19:35
| あしあと(怪獣造型日記)
2015年 08月 14日
![]() ないので数本ですが先端の球まで流れ込んでいませんでした。 圧力調整をして再度試作品を注型したところ問題が解決いたしました。 本番の成型色ですが、縫いぐるみに使用した物と同色のシルバーにしようと 考えております。 #
by atragongk
| 2015-08-14 05:56
| あしあと(怪獣造型日記)
2015年 07月 07日
![]() 材質的にはABSが塗装も可能でベストなのですが、折れ易いという欠点もあり気になっ ていましたが、思ったよりも粘りがあり問題はなさそうです。 予想外にいい感じなのがPPで折れ難く透明度もそれなりにあり、実際縫いぐるみで使 われた透明の連結ビーズに大変近いイメージです。 この後塗装の剥がれ具合や、接着可能かをテストして最終判断を致します。 ![]() #
by atragongk
| 2015-07-07 17:07
| あしあと(怪獣造型日記)
2015年 07月 04日
今回も日本相撲協会の行司である六代木村玉治郎様から「再生ピグモン」の
完成画像を送って頂きましたのでご紹介いたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 色合いになってます。光沢の差し加減も完璧です。 木村さま、画像ありがとうございました。 #
by atragongk
| 2015-07-04 00:25
| みなさまの完成品紹介コーナー
2015年 06月 20日
PCが不調でブログの更新もメール受信も全く出来ませんでしたが、やっと復旧
いたしました。その間メールも届いていなかった様で、これからチェックして 返信いたします。 さて現在進行中のガマクジラのインジェクションパーツですか、金型の製作が 間もなく完了しテストショットに移ります。画像はパーツとランナーですが、 デザインナイフか精密ニッパーで切断して頂く部分のアップになります。 ![]() #
by atragongk
| 2015-06-20 16:04
| あしあと(怪獣造型日記)
2015年 05月 09日
急に出場が決まったので特に何も目玉になるものはなかったのですが、
中古キットや処分価格のガレージキットを持って参戦いたしました。 今回はイーグルクラフトとべらねどんも加わっての共同出店となりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ただ実行委員会から事前連絡がなかったり、質問メールも返事が来なかったりと、 決して立派なイベントであるとは言えません。 来年は早い段階から広報を徹底し、きちんと運営をやって欲しいところですね~。 #
by atragongk
| 2015-05-09 20:27
| 怪獣おやじのプライベート・ログ
2015年 05月 04日
平熱が低いのでこれくらいの熱でも結構フラフラ・・・。
取り敢えず怪獣市場デラックスの撤収も終わったので、 明日に備えて今日は早く休みます~。 ![]() #
by atragongk
| 2015-05-04 17:17
| 怪獣おやじのプライベート・ログ
2015年 05月 04日
![]() 明日のアメージングの準備もありますので夕方には撤収予定ですが、 アトラゴンGK、イーグル工房、仁工房、べらねどん、以上4店の 共同出店となります。 #
by atragongk
| 2015-05-04 08:29
| 怪獣おやじのプライベート・ログ
2015年 04月 25日
今年もやります『怪獣市場』!ゴールデンウィークはこちらに大集合!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 訂正:「4日 原口智生さんトークライブ」の開始時間に誤記がございました。 同トークの開始時間は14時からが正解です。 #
by atragongk
| 2015-04-25 15:32
| 怪獣おやじのプライベート・ログ
|
ファン申請 |
||